今日は災害時を想定して非常食を食べました。パラパラだったお米がお湯を入れて待つとごはんのできあがり!まるでマジックや実験を観るかのように興味津々の子どももいました。できあがりに拍手で喜ぶ姿も。紙皿を配ると頭にのせて帽子にした子どももいました。年齢に応じていろいろな話をしました。いつもと違うことを受け入れられる力を育てることが大切なことだとあらためて思った機会になりました。※詳細は本日23日にあはは保護者様にプリントを配布していますのでご覧ください。