今年度、3回目となるなかまカフェをしました。
高校生がカフェの店員をして、小中学生をもてなします。
高校生は「飲み物はどれがいいですか?」とお客さんに聞き、注文を受けます。受けた注文は、裏方の職員に伝え、準備をしてもらいます。「○〇さんです。〇〇をお願いします。」と緊張しながらも、きちんと伝えられていました。
小中学生も、カフェから帰る際は「ごちそうさまでした。」とお礼を言ってから帰ることができていました。
カフェ1回目は、接客の声も小さかったりしていましたが、今回は子どもたちから「先生、BGMが流れてません。」と気づいたり、「いらっしゃいませ、こちらの席にどうぞ。」などと接客しており、子どもたちの自信が少しアップした姿が見られました。