8月の夏休みは、できるだけのコロナ感染防止を行いながらも、昨年よりは活動にチャレンジをしていきました。
子どもたちから、夏の思い出で出てきたトップ3は、①「氷・水あそび」②「おやつ買い(それぞれ希望のお菓子屋に)」③「お泊り会」でした。体が大きくなった子どもたち、みんなでプールの活動が難しかった分、毎週の庭でおもいきり¨水浴び¨はとても楽しかったようです。またおやつ代の500円を手に、自分の好きなお菓子屋に行き、自分で好みのおやつを買えたこともうれしかったようです。
他にも、「購入したお弁当」「おやつクッキング」などの声も上がっていました。
暑い中での毎日の散歩、マナーを学ぼう、園周辺のゴミ拾い、お掃除バスターズなどなど、いろんなことに取り組みました。毎日よくがんばった子どもたちです。