朝、登所した子どもたちは、いつも以上にステキな装いで、今日は特別な日であることを感じていることが伝わってきました。
この日は、クリスマス一色の1日の始まりです!
午前中は、ランチのカレーライスとスープ作り班と、ランチに使うランチョンマット作り班に分かれて活動。カレーライスは、食べ盛りの子どもたちが、もりもり食べ、鍋は空っぽ。
午後は、メインのクリスマス会。クリスマスの絵本の読み聞かせに、半年間の活動を振り返るシアターがありました。みんな食い入るように見て、それぞれに笑ったり、発言したりしていました。
そして・・・・・・サンタクロースが登場!
ちょっと怖い子たちは、遠目から。でも職員が扮していることに気づくと、記念撮影ができたり、追いかけて手を振る子どもも。
にぎやかなクリスマス会の後、プレゼントを手にして帰ることもたちが朗らかな顔をしていました。
今年は、大変な1年でした。しかし子どもたちの元気、保護者の方々のご協力のおかげで、いろんなことを乗り越えられたように感じております。また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。