高学年は、3グループに分かれ、事前準備の4日間で友達と相談しながらスケジュールを決め、当日を迎えました。
当日は、到着後すぐにお弁当を食べるグループもあれば、買い物やゲーム、ゴーカート、アスレチックなど自分たちで決めたスケジュールで行動しました。
アスレチック遊びでは、垂直に落ちるような滑り台があり、なかなか滑り出せない子もいましたが、1人が挑戦すると、続々と挑戦!「怖かったけど楽しかった!」と満面の笑みで話してくれました。
ついついお小遣いを遣いすぎて、お土産を買えなくなってしまう子もいましたが、それも1つの経験。
グループごとにスケジュールと時間を気にしながら、1日楽しんでいるのを目の当たりにし、子どもたちの成長をしみじみと感じた遠足でした。