新年に入り落ち着き始めるこの時期に、まんまるの子ども達がとても楽しみにしている行事があります。
「もちつき会」です。
野地地区もちつき保存会の方々に協力していただきながら、毎年立派なもちつきをします。
もちつきあそびをしていたこともあって、みんなとっても上手にお餅をペッタンペッタン!
お母さんお父さんも子ども達に負けずに、ペッタンペッタン!
もち丸めも朝飯前!という感じで、クルクルと丸めてくれました!
出来上がったお餅はぜんざいに入れて、おいしくいただきましたよ♪
今年もみんなおもちのように、何事にも粘り強くチャレンジできますように!!