秋の味覚といえば・・・・(まんまる)

公開日:2018年09月25日

秋の味覚といえば・・・そう、さんまですよね!

みつばちグループの恒例行事のひとつに「さんままつり」があります。
みんなでさんまを焼いて食べるというとてもシンプルなもの。

でも、さんまを食べるって意外と子ども達にとっては難しいことなんですよねぇ。

しかし!前々からさんまの色塗りをしたり、さんま祭りごっこをしたりカレンダーでカウントダウンをしたりして期待づくりをしてきた子ども達。

さんまを焼くときにも興味津々。熱々に焼けたさんまをもらうと、嬉しそうににやにや。なんと、骨と頭以外ほとんどきれいに食べてしまう子が続出!!

みんなで秋の味覚を味わうことが出来て、大満足な子ども達でした♪