雪遊び

公開日:2018年01月23日

 なかまの保護者の方のご厚意で軽トラック1台分の雪が大分からやってきました!たくさんの雪を見た子ども達と職員は、「ゆきだ!!!」とみんな大興奮でした。低学年→高学年→中高生と順番に外で遊ぶことを伝え、外に出ました。目の前にはキラキラした雪がありましたが、いつもの外遊びと同じように、約束事を確認するまでは雪で遊ばずに、きちんと待つことができました。
 いざ雪遊びが始まると、バケツにたくさんの雪を集めたり、スコップで穴を掘ったり、雪だるまや雪の造形遊びをしたり、雪合戦をしたり、山に登って滑り降りたり、雪を踏みつけその上をスケートのように滑ったりなどいろいろな遊びが展開されました!初めて雪に触れる子や雪が苦手な子もいましたが、楽しい雰囲気や道具を使って遊ぶことで徐々に楽しさを実感することができました。とても寒い日だったので、雪が解けずに2日間も遊ぶことができ大満足の子ども達でした。